sample9268_57159
18/40

4男(歳)女(歳)図表1−2 将来推計人口 図表1−3 平均寿命の国際比較平成22〜72(2010〜2060)年厚生労働省資料(当該政府の資料による)       国立社会保障・人口問題研究所が発表(平成24年1月)した将来推計人口(出生中位・死亡中位推計)によると、わが国の人口は平成60(2048)年に1億人を割り込んだ後、平成72(2060)年には8,674万人になると推計されています。65歳以上人口の総人口に占める割合は平成22年では23.0%でしたが、平成47(2035)年の33.4%を経て、平成72年には39.9%にまで達するとのことです。一方、15〜64歳の生産年齢人口の割合は、平成22年では63.8%でしたが、平成29年には59.8%となり、平成72年には50.9%になります。平成22(2010)年128,057平成32(2020)年124,100平成42(2030)年116,618平成52(2040)年107,276平成62(2050)年平成72(2060)年日 本韓 国スウェーデンスイスイギリスフランスドイツアメリカ合衆国国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口(平成24年1月推計)」,出生中位・死亡中位推計人口(千人)総数うち65歳以上36,12411.759.229.119.849.269.1248.036,84910.358.131.617.854.472.2306.138,67810.053.936.118.566.885.4360.497,07637,67686,73734,64280.5078.580.3580.579.1579.277.7276.4年齢3区分割合(%)0〜14歳15〜64歳65歳以上年少人口9.751.538.818.875.394.1401.49.150.939.917.978.496.3437.8作成基礎期間(年)86.8385.184.0584.882.922011-201385.482.802010-201281.2指数(%)従属人口老年化29,48413.163.823.020.636.156.7175.1老年人口201420132014201320142013② 将来推計人口

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る