sample9264_57154
3/28

はじめに 福祉・介護業界における喫緊の課題は、その担い手である人材の確保と育成ではないでしょうか。 2025年には約248万人が必要になると試算される福祉・介護労働者は、単純に計算すれば現在の数の約1.5倍が必要となり、そこでは約30万人が不足するといわれております。しかし、むやみに数を増やすだけではサービスの品質を落とすことになりかねません。そして、離職率を高めるという結果を招くことになるでしょう。 世間では、「きつい」「汚い」「危険」、さらには「結婚できない」と、4Kの職場というイメージを抱いています。果たして、そのイメージは真実を現した実態といえるでしょうか。そこには真の実態が知られていない状況があります。福祉・介護に携わる人たちはもっと魅力ある職場であることをアピールし、人材確保・育成につなげていかなければなりません。国も福祉・介護人材確保の支援に積極的に取り組んでいます。それぞれの事業所も共に汗をかき、知恵を絞り、業界全体の大きなうねりを起こしていくことが必要です。 人材確保・育成においては、その入口である入職率を高めることと、出口といえる離職率を抑え、定着率を高めることを考えなければなりません。しかし、入口のリクルート活動を行う以前に、事業所として経営理念の実現のために「どのような人材を求めるのか」、事業所が必要とする人材像を明確にしなければなりません。その上で事業所の魅力、仕事の魅力を伝えることが大切です。また、生産年齢人口が減少する中で、求人の幅を拡げる検討や、女性の多い職場であることから結婚、出産等のライフサイクルに

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る