------------------総数事 業 所 数年次11,03111,00510,0879,4308,7808,358S63年H3年691419卸売業S63年H3年691419小売業S63年H3年6914197,9007,6196,9876,6496,1565,968年次事業所あたり商品販売額28,83936,69939,97839,42235,53733,972S63年H3年691419(単位:人、万円、㎡、%)売 場 面 積増加率S63年比100.0127.0126.8116.998.189.36.7318,121,82127.0403,873,576△0.2403,261,364371,751,783△7.8312,016,461△16.1283,941,775△9.0569,746674,970765,916747,044859,785937,1183.5249,297,05329.1321,909,492△3.0312,286,808286,748,192△8.2233,188,807△18.7197,949,071△15.1100.0129.1125.3115.093.562.220.119.111.0△6.6△7.39.1100.0119.1132.2123.5114.5124.9569,746100.0674,970118.5765,916134.4747,044131.1859,785150.9937,118164.5出所:岡山市総務課小売業従業者あたり商品販売額売場面積あたり商品販売額12112111911492921,8812,1902,2952,2051,8431,955増加率S63年比100.0118.5134.4131.1150.9164.56.918.513.5△2.515.19.06.918.513.5△2.515.19.0単位:万円W/R 比率3.623.933.433.372.962.30出所:岡山市総務課 飲食店は除く。22従 業 者 数増加率S63年比100.099.891.485.579.675.86.3△0.2△8.3△6.5△6.9△4.868,68674,34574,53370,21971,81370,04511.03,1318.13,3863,100△8.42,781△10.32,624△5.6△8.92,390100.0108.199.088.883.876.336,58737,42739,64138,54542,77443,9914.5△3.6△8.3△4.8△7.4△3.1100.096.488.484.277.975.5総数従業者あたり商品販売額事業所あたり商品販売額4,6325,4325,4115,2944,3454,05479,62295,071100,738103,11088,86882,824年 間 商 品 販 売 額増加率S63年比100.0108.2108.5102.2104.6102.08.88.20.3△5.82.3100.07.632,09915.036,918△5.534,892△9.231,674△8.329,03926,054△10.3100.0115.0108.798.790.581.2100.0102.3108.3105.4116.9120.268,824,76881,964,08490,974,55685,003,59178,827,65485,992,7049.82.35.9△2.811.02.8(注)各調査年の数値は当時の市域に基づく。 卸売業従業者あたり商品販売額事業所あたり商品販売額7,7678,7208,9509,0538,0307,5988,71210,75813,02112,78412,80514,4091.岡山市商業統計(1)卸売・小売販売額、事業所数、従業者数 岡山市の卸売業年間販売額は減少傾向にある一方で、小売業年間販売額は増加傾向にある。 岡山市の小売業における事業所あたり商品販売額は増加しているが従業者あたり販売額は減少している。売場面積あたり販売額が減少していることからも新規出店の増加による販売額の増加が要因であり、販売効率は低下していると見てとれる。また、W/R比率は減少しているため卸売業を介さない取引が増加しているものと考えられる。Ⅲ.外部環境分析
元のページ ../index.html#17